何をしていてもこの時期は集中力に欠ける。
季節の変わり目がつらい…という方必見!
実は腸内環境を整えることで、その辛い症状から案外と抜け出せる事があるんです。
そのために乳酸菌の摂取がおすすめ!
そして今、口コミで人気急上昇の「ベビー乳酸菌」に使用されている特殊な乳酸菌が注目されています!
なんか最近体が重っ苦しい、季節の変わり目は必ず体調を崩す、妙にストレスがたまるなど、病気なわけではないのに日々の生活がどんよりとしている人はこのストレス社会の現代では珍しいことではありません。
そのストレス社会の中で、体調不良が原因で集中力に欠け仕事にも影響を及ぼしてしまい、さらに自身でストレスを悪化させてしまった…なんて経験ありませんか?
ただ、周りも何かしらのマイナートラブルを抱えてるから、年齢が上がれば体調不良が出るのは仕方ない、などと日々のどんよりとした体調不良を受け入れて諦めている人も多いですが、本当にそれでいいのでしょうか。
不調には必ず原因があります。
そしてその原因を根本から解決することで、このストレス社会でも負けない健康な体を作ることができます。
しかし、病気でもないのに何となく体調がすぐれないのはどのような原因が考えられるのかというと、実は腸内環境の悪化が大きな原因である可能性が高いです。
腸内環境の悪化というと便秘や下痢だけを引き起こすと考える人は多いものです。
しかし、腸内に悪玉菌が増えるとお通じが安定しないだけではなく、腸にたまった老廃物が血液に乗って体内を巡り、疲れやすさ、肌トラブルなど様々なマイナートラブルを引き起こします。
そして腸内環境の悪化は野菜不足などの食事だけが原因ではなく、ストレスや加齢、疲れなどによっても引き起こされるのです。
では、どのように対処すれば良いのかというと、平たく言えば腸内を善玉菌優位の状態にすれば良いのです。
善玉菌優位の状態、つまり腸内環境が正常化することで腸内の老廃物はなくなり、綺麗な状態の血液が全身を巡り健康な体作りが成されます。
そして善玉菌優位の状態を作るには乳酸菌を増やすことが最重要事項です。
しかし、やみくもにヨーグルトや乳酸菌飲料などを飲んで補充しようとしてもなかなかうまくいきません。
というのは、乳酸菌は熱や酸に弱いので、食事から摂ってもその多くは胃酸で死滅してしまい、腸まで届かないのです。
そこで今注目されているのが「ベビー乳酸菌」です。
ベビー乳酸菌はヒト由来のクリスパタス菌を使用しています。
これは、妊娠中のお母さんの産道に多い菌で、赤ちゃんがこの世に生を受ける瞬間、まず最初にお母さんからもらう乳酸菌なのです。
一般的には植物性や動物性の色々な種類の乳酸菌がありますが、クリスパタス菌は体を守る免疫力が圧倒的に高い特徴があり、花粉症などのアレルギーになりづらい体作りをしてくれることがわかっています。
また、熱にも強く、体内での活性効果が高いため腸内でもしっかり作用してくれるのです。
また、さらに善玉菌のエサとなるオリゴ糖や食物繊維もベビー乳酸菌には含まれているので、菌を補充するだけではなくしっかり働ける環境作りもされています。
さらに、小麦、乳、大豆などのアレルギー物質含まない素材から作られているので安全性が高いサプリメントです。
そして何と、このベビー乳酸菌の監修者はアンチエイジングの第一人者、TVでも活躍されているドクター日比野佐和子先生なんです。
私は季節の変わり目になると必ず体調が悪くなり、その数か月はどんよりと過ごしていました。
でも、ベビー乳酸菌を飲み始めてから明らかに体調が変化しました。
ベビー乳酸菌を飲み始めたのは冬場です。
免疫力がアップするといいなと思い、口コミ評価が高かったので飲み始めたのですが、飲み始めて3か月ほどした頃花粉症の季節となりました。
私は花粉症体質で春は本当に嫌な季節なのですが、その年の春は花粉をあまり感じませんでした。
完全に感じないわけではありません。
花粉量は例年に比べる多めだったにも関わらず体調は本当に楽でした^^
ベビー乳酸菌をその後も飲み続けていますが、免疫力が上がって風邪をひきづらくなったのと、あとはお肌がツルツルになっています。
体の内側からキレイになっているというか、肌色が良くなり、ファンデーションをつけなくても健康的な顔色に見えるようになり、周りからも肌を褒められることが増えました♪
季節の変わり目に振り回される事なく、毎日を快適に過ごしたい方にはおすすめだと思います。
そして、腸内環境を整えることで免疫UPにもつながり、アレルギー性鼻炎や花粉症の改善にも役立ちます。
つらい症状で悩んでいるという方はベビー乳酸菌を1度試してみてはいかがですか^^
ベビー乳酸菌の公式サイトはこちら↓↓